ジャニーズの楽曲は数多くありますが、2010年以降で特に心に残るベスト3を選んでみました。もちろん、アーティストの違いもあれば、曲のジャンルやリリースされたタイミングも影響しますよね。今回は今の気分で、私の好きなジャニーズ楽曲を3曲ピックアップして紹介します!
1. いきなり思い出す、嵐の『Love so sweet』
2007年にリリースされたものの、今でも多くのファンに愛され続けている嵐の代表曲。切なくも甘いメロディと歌詞が印象的で、何度聴いても心が温かくなります。元気が欲しい時にもぴったりの一曲です。
2. 何度も聴きたくなる!Hey! Say! JUMPの『Ultra Music Power』
この曲はグループが勢いを感じさせる作品であり、彼らの魅力が最大限に引き出されています。音楽的な完成度が高く、ライブでも盛り上がること間違いなしの名曲!「誰もが立ち止まらずに進んで行け!」という歌詞に、元気をもらえる一曲です。
3. 時代を感じる、KAT-TUNの『Real Face』
KAT-TUNの出世作とも言えるこの曲は、グループの力強さとクールさを存分に感じさせます。歌詞やアレンジも素晴らしく、アクティブな気分を盛り上げてくれる最適な一曲。KAT-TUNの新たな時代を感じさせる名曲です。
まとめ:個人的に選んだベスト3
今回は、2010年以降のジャニーズ楽曲の中から、自分の好きな曲をピックアップしました。それぞれの曲が持つエネルギーや感情に共感し、今も時々聴きたくなります。皆さんのベスト3もぜひ教えてくださいね!


コメント